2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 教室長 教室長タイム 「受験」はかわいそう(なのかな?) 「小学校受験をする」というと周りから「かわいそう」という反応が返ってくることがあると思います。 「小さいのにかわいそう」「遊べなくてかわいそう」と言われてちょっと嫌な気持ち。ママ友さんから言われるのはスルーできても、おじ […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 教室長 教室長タイム よろず小学校受験電話相談 「お聞きしたいことがあるのですが、お時間よろしいですか?」で始まるお問い合わせの電話で、名前も顔も知らない「お母様」とお話をするのが好きです。 教室のことをお聞きしたい、というところから話は始まるのですが「○○小学校はど […]
2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 教室長 教室長タイム 氏神様にご挨拶 西区平沼にあるこどもの森幼児教室の氏神様は「平沼水天宮」です。仕事始めに早速初詣です。 普段からよくお参りする神社です。氏神様、ということももちろんありますが「学業」「子育て」「安産」と幼児教室にとっては有り難いことこの […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 教室長 勉強のヒント 2021あけましておめでとうございます いよいよ2021年がスタートしました。新しい風を感じながら豊かな一日を過ごされたことと思います。 ご家族でお正月ならではのことをたくさん経験して欲しいのですが特に楽しんで欲しいゲームがあります。 トランプとすごろく。 ト […]
2020年9月19日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 教室長 教室長タイム 頑張れ願書 夏期講習が終わると小学校受験最後のステージ「願書の提出」「親子面接」が待っています。今までお子様に向かっていたベクトルがご自分に向かいます。ほとんどのママが「願書・・・どうしよう・・・」というネガティブな溜息とともに準備 […]
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 教室長 教室長タイム 休講。本音。 昨日、休講を決定しました。 換気をして消毒をしてマスクをして何度も手を洗い、三密に気を付けた春期講習会。 それぞれに成果を上げることができ「さあ、次のステップ!」と意気込んでいました。 こどもの森では春期講習会のあとは「 […]
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 教室長 教室長タイム 2020年3月3日。 教室長。インスタグラムにはまっておりました。 教室の様子や、子どもたちの作品。現在のものや卒業生のもの。大切な宝物を自慢するように、手軽に脈絡なくポンポン投稿するのが楽しくて楽しくて・・・(≧▽≦) 気が付いたら、前回の […]
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 教室長 教室長タイム いってらっしゃい! 雨上がりの澄んだ空気 青く高い空 金木製の甘い香り なんて素晴らしい今日の神奈川 頑張った子だけが持っている輝きを身に付けた 誇り高きこどもの森の受験生 さあ 元気にいってらっしゃい! &nb […]
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 教室長 教室長タイム 願書は苦しむべし 久しぶりにHPを開きました。・・・なんと3カ月ぶりに。 教室長ともあろうものがいったいどういうつもりでしょうか。 (でもInstagramは ほぼ毎日投稿していますので、ご覧くださいね←言い訳) 前回の投稿は梅雨の真っ最 […]
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月1日 教室長 教室長タイム 雨でも元気に7月スタート 「先生。もう7月だよ!早いねえ」と、子どもたち。 子どもたちにとっては何を「早く」感じるのかな、と思って聞いてみると「お母さんが言ってた♡」とのことです(笑) お母様方にとっては、6月から続く説明会ラッシュ、「少しでも気 […]