コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

kodomonomori-yk.com

こどもの森 幼児教室

  • こどもの森幼児教室の理念
  • 合格実績
  • クラスのご案内
    • クラス一覧
    • 授業の内容
  • 教室ブログ
  • お問い合わせ

教室長

  1. HOME
  2. 教室長
2019年2月3日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 教室長 教室長タイム

中学校入試はホントにイヤ?

私立中学校入試真っ最中、5日までがピークと考えると「中日」とも言える2月3日、節分です。 今日も穏やかな晴天で本当に良かった。   さて小学校受験の話に戻します。 志望校を決める時「中学校受験を回避したい」と仰 […]

2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 教室長 教室長タイム

冬の受験生

大学センター試験が終了し、神奈川県立高校の願書提出が始まり、今日から東京・神奈川の私立中学入試がスタートしました。 街を歩く 緊張した面持ちの「冬の受験生」を見かけると これから9ヶ月後に行われる小学校受験に挑むこどもの […]

2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年1月12日 教室長 年少・年中クラスの授業

子どもはみんな干支が好き

「ねえ。先生は何年(なにどし)?」って、よく聞かれます。 「何歳?」って聞かれるよりもずっと多いような気がします。 「何歳?」って聞かれて「えーっと30歳♡(大嘘)」と答えても「ふうん」で終わるか「へー、ママより若いんだ […]

2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月9日 教室長 教室長タイム

新年。卒業生母からの一撃。

あけましておめでとうございます・・・と書くつもりだったのですが、なんと、もう、1月9日です。 なんてお粗末なブログなのでしょうか・・・。 確かに私はブログは得意ではありません。   小学校受験でお伝えしたいこと […]

2018年12月3日 / 最終更新日 : 2020年5月6日 教室長 教室長タイム

こどもの森幼児教室30年度生・合格実績

こどもの森幼児教室30年度生の合格実績を発表致します。 カリタス小学校         1名 湘南白百合学園小学校      1名 精華小学校           1名 聖心女子学院初等科       1名 日本大学藤沢 […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 教室長 年少・年中クラスの授業

新年中さん。初授業。

年中クラス、本日スタートです。 元気いっぱいスタート!と書きたいところですが不安そうな瞳・・・。 ペーパーを始めてみると、どうやら数を数えることが好きな様子です。リズミカルに問題を解いていきます。すっかり笑顔。 まだ3歳 […]

2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 教室長 年長体操の授業

2019年度スタート!

2019年度がスタートしました!今年は年長体操の授業からです。 原先生から「最初の3つお約束」です。 ①よく聴く②よく見る③しっかりやる シンプルな言葉です。もしかしたらありきたりな言葉と取られてしまうかもしれません。け […]

2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 教室長 教室長タイム

2018年10月23日。朝。

おはようございます。 素晴らしい朝がやってきました。 さあ、みんな!頑張った子だけが持っている輝きを持って 元気に出発です! 先生は、みんなが笑顔で戻ってくるのを お教室で待っています。  

2018年10月22日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 教室長 教室長タイム

前日。教室長の独り言。

毎年、神奈川県考査スタートの前日「おまじない講習」という名目で1対1の授業をします。 数枚のペーパー。受験校に対応した個別対策。 なにしろ親子面接の本番を経ているので1ヶ月前とは別人の眼の光を感じます。   説 […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 教室長 年長クラスの授業

2018年度年長クラス 最後の授業

年間42回の授業設定なのですが、本日は幻の「第43回」の授業を行いました。 いつものように明るく、楽しく。感傷に浸る余地なし。 子どもたちは元気。ママたちはなんだかんだ、落ち着いていらっしゃいます。もうそれだけで、ありが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 15
  • »

最新記事

2022春の講習会のお知らせ
2022年3月3日
アトラスオオカブトの思い出
2021年12月5日
湘南白百合学園小学校
2021年12月1日

カテゴリー

  • パパとママのキモチ
  • 勉強のヒント
  • 卒業生のみなさんへ
  • 学校訪問
  • 家庭学習のヒント
  • 工作クラブ
  • 年少・年中クラスの授業
  • 年長クラスの授業
  • 年長体操の授業
  • 教室長タイム
  • 未分類
  • 試験前のキモチ
  • 講習会・イベント

人気の投稿とページ

  • 2022春の講習会のお知らせ

最近のコメント

  • アトラスオオカブトの思い出 に 教室長 より
  • アトラスオオカブトの思い出 に Sの両親です。 より
  • 湘南白百合学園小学校 学習発表会に伺いました。 に 教室長 より
  • 湘南白百合学園小学校 学習発表会に伺いました。 に A&Aの母 より

リンク

みつめる21

小学校受験の総合ポータルサイト

にほんブログ村 受験ブログ 幼児教室(教室・先生)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿

2022春の講習会のお知らせ

2022年3月3日

アトラスオオカブトの思い出

2021年12月5日

湘南白百合学園小学校

2021年12月1日

「できていること」を探そう

2021年11月12日

いつからスタートしたらいいの?

2021年10月11日

台風のおもいで

2021年10月1日

親子面接の練習

2021年9月27日

伸ばさなくっちゃ 絵と工作

2021年7月13日

講習会でペーパー力を伸ばす

2021年7月12日

たなばた

2021年7月8日

カテゴリー

  • パパとママのキモチ
  • 勉強のヒント
  • 卒業生のみなさんへ
  • 学校訪問
  • 家庭学習のヒント
  • 工作クラブ
  • 年少・年中クラスの授業
  • 年長クラスの授業
  • 年長体操の授業
  • 教室長タイム
  • 未分類
  • 試験前のキモチ
  • 講習会・イベント

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

アクセス

住所
横浜市西区平沼1-34-7
安永ビル 202

TEL : 045-594-8424
FAX : 045-594-8425

検索

Copyright © こどもの森 幼児教室 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • こどもの森幼児教室の理念
  • 合格実績
  • クラスのご案内
    • クラス一覧
    • 授業の内容
  • 教室ブログ
  • お問い合わせ