コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

kodomonomori-yk.com

こどもの森 幼児教室

  • こどもの森幼児教室の理念
  • 合格実績
  • クラスのご案内
    • クラス一覧
    • 授業の内容
  • 教室ブログ
  • お問い合わせ

教室長のブログ

  1. HOME
  2. 教室長のブログ
2020年5月6日 / 最終更新日 : 2020年5月6日 教室長 勉強のヒント

形を重ねる

 ↑「重ね図形」 お馴染みの問題ですね。入試の頻出問題です。まず、子どもたちに最初から「図形」と言わないよう注意しなければなりません。この問題に限らず大人はついつい子どもたちに難しい言葉を使ってしまいます。「言語」「系列 […]

2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 教室長 工作クラブ

「工作クラブ」始めます!

おうちでできる簡単で楽しい工作の小学校受験絵画への応用、解説など「工作力」をあげるブログを始めます。お楽しみに!

2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 教室長 教室長タイム

休講。本音。

昨日、休講を決定しました。 換気をして消毒をしてマスクをして何度も手を洗い、三密に気を付けた春期講習会。 それぞれに成果を上げることができ「さあ、次のステップ!」と意気込んでいました。 こどもの森では春期講習会のあとは「 […]

2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 教室長 教室長タイム

2020年3月3日。

教室長。インスタグラムにはまっておりました。 教室の様子や、子どもたちの作品。現在のものや卒業生のもの。大切な宝物を自慢するように、手軽に脈絡なくポンポン投稿するのが楽しくて楽しくて・・・(≧▽≦) 気が付いたら、前回の […]

2019年12月14日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 教室長 学校訪問

桐蔭学園小学校の新しい風

柿生駅から桐蔭学園に向かうバスの中で必ず頭に浮かぶことがふたつあります。 ひとつは「柿生の里に庵を結んだ」狐狸庵先生。 もうひとつはどこかの高校受験の塾が桐蔭学園を「神奈川が誇る桐蔭学園」と称していたこと。 神奈川が誇る […]

2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 教室長 講習会・イベント

クリスマス講習会のお知らせ

2020年度 こどもの森クリスマス講習会のお知らせです。 11月から「小学校受験界」では新年長になった皆さんのためのペーパー学習中心の講習会です。 小学校受験考査に必要な「言語・数・常識・図形」の領域の基礎を学習します。 […]

2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 教室長 教室長タイム

いってらっしゃい!

雨上がりの澄んだ空気 青く高い空 金木製の甘い香り なんて素晴らしい今日の神奈川   頑張った子だけが持っている輝きを身に付けた 誇り高きこどもの森の受験生   さあ 元気にいってらっしゃい! &nb […]

2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 教室長 試験前のキモチ

14日前のキモチ

神奈川県の考査まであと2週間に迫りました。 無事願書も提出し、受験票が届き、面接佳境の今日この頃。平静を保つのも難しく、なんとなくフワフワと、それでいて飛ぶように日々が過ぎていく・・・ 不安で不安で仕方がない小学校受験@ […]

2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 教室長 教室長タイム

願書は苦しむべし

久しぶりにHPを開きました。・・・なんと3カ月ぶりに。 教室長ともあろうものがいったいどういうつもりでしょうか。 (でもInstagramは ほぼ毎日投稿していますので、ご覧くださいね←言い訳) 前回の投稿は梅雨の真っ最 […]

2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月1日 教室長 教室長タイム

雨でも元気に7月スタート

「先生。もう7月だよ!早いねえ」と、子どもたち。 子どもたちにとっては何を「早く」感じるのかな、と思って聞いてみると「お母さんが言ってた♡」とのことです(笑) お母様方にとっては、6月から続く説明会ラッシュ、「少しでも気 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 15
  • »

最新記事

2022春の講習会のお知らせ
2022年3月3日
アトラスオオカブトの思い出
2021年12月5日
湘南白百合学園小学校
2021年12月1日

カテゴリー

  • パパとママのキモチ
  • 勉強のヒント
  • 卒業生のみなさんへ
  • 学校訪問
  • 家庭学習のヒント
  • 工作クラブ
  • 年少・年中クラスの授業
  • 年長クラスの授業
  • 年長体操の授業
  • 教室長タイム
  • 未分類
  • 試験前のキモチ
  • 講習会・イベント

人気の投稿とページ

  • 2022春の講習会のお知らせ

最近のコメント

  • アトラスオオカブトの思い出 に 教室長 より
  • アトラスオオカブトの思い出 に Sの両親です。 より
  • 湘南白百合学園小学校 学習発表会に伺いました。 に 教室長 より
  • 湘南白百合学園小学校 学習発表会に伺いました。 に A&Aの母 より

リンク

みつめる21

小学校受験の総合ポータルサイト

にほんブログ村 受験ブログ 幼児教室(教室・先生)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿

2022春の講習会のお知らせ

2022年3月3日

アトラスオオカブトの思い出

2021年12月5日

湘南白百合学園小学校

2021年12月1日

「できていること」を探そう

2021年11月12日

いつからスタートしたらいいの?

2021年10月11日

台風のおもいで

2021年10月1日

親子面接の練習

2021年9月27日

伸ばさなくっちゃ 絵と工作

2021年7月13日

講習会でペーパー力を伸ばす

2021年7月12日

たなばた

2021年7月8日

カテゴリー

  • パパとママのキモチ
  • 勉強のヒント
  • 卒業生のみなさんへ
  • 学校訪問
  • 家庭学習のヒント
  • 工作クラブ
  • 年少・年中クラスの授業
  • 年長クラスの授業
  • 年長体操の授業
  • 教室長タイム
  • 未分類
  • 試験前のキモチ
  • 講習会・イベント

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

アクセス

住所
横浜市西区平沼1-34-7
安永ビル 202

TEL : 045-594-8424
FAX : 045-594-8425

検索

Copyright © こどもの森 幼児教室 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • こどもの森幼児教室の理念
  • 合格実績
  • クラスのご案内
    • クラス一覧
    • 授業の内容
  • 教室ブログ
  • お問い合わせ